みなさんこんにちは!
日産サティオ佐賀がばいガールの新郷桃子です!

11月に入り、寒くなってきた今日この頃。
お肌の大敵!乾燥の時期が近づいてきました。
今回は、そんな女性におすすめのパッケージを、女性が嬉しい佐賀旅と共にご紹介します。
その名も「うるつやパッケージ」。
日産の軽デイズとルークスに、クリーンフィルタープレミアムのオプション、さらにプラズマクラスターイオン発生機を付けた、日産サティオ佐賀オリジナルの限定パッケージです。
ドライブがエステに?!クリーンフィルタープレミアムとは

クリーンフィルタープレミアムとは、カーエアコンに装着することで、花粉・におい・PM2.5のブロックはもちろん、抗ウイルス剤がフィルターで捕捉したウイルス・菌の活動を抑制してくれます。

さらに、独自の3層構造により、ビタミンCを含んだ潤いのあるクリーンな空気にして車内空間を快適なものにしてくれるんです。

車に乗りながら、ビタミンCで肌や髪に潤いを得られるなんて夢のよう!
まさに、ドライブしながらエステな気分を味わえちゃいます。
みかん狩りを体験

さてさて、ビタミンCといえば!
シミを作るメラニンの発生を抑える成分。
体の中からも摂取したいってことで、そろそろ収穫時期となったみかん狩りへ。

今回は、日産デイズで向かいます。もちろん、クリーンフィルタープレミアム付き!
ナビをセットして、佐賀市大和町にある西山田農園さんへ。

軽自動車だけれど、運転席からの視野も左右に広く、隅々まではっきりと見渡せます。

小回りが効き、駐車もラクラク!!

日産の先進技術インテリジェントアラウンドモニターにより、ひと目で周囲の状況がわかるので、スムースに駐車できました。

西山田農園さんは、川上峡そばにある観光農園。みかんの他に、ぶどうやブルーベリー、芋掘りなど、季節に合った農業体験ができる自然に囲まれたスポットです。
受付を済ませ、早速農園へ!

じゃん!こちらがみかん畑。
すごいですよね?!!このみかんの数!
農園の敷地内に約200本のみかんの木があるそうです。

みかんの品種は、青島という早生みかんなんだそう。
早速、みかんの収穫の仕方を教わって、いざ、実践!!

美味しそうなの……
これだ!

みかんの茎の部分をハサミで切ってと……
茎を切ったあと、短く切ることが大切なんですって。
(※ハサミは、農園の方が貸してくれますので手ぶらで大丈夫です。)

きれいに取れました!!

どれどれ。お味は……?
甘くて美味しい!
まだ早いものを収穫しちゃって、酸っぱいものも食べてしまいましたが、それも農業体験のいい思い出。
ビタミンCたっぷり摂取できてそうです。

最終的にこんなに収穫しました!
体験は、45分で500円。(試食できます)
持ち帰りは、1キロで250円です。

(ビタミンCの摂取は、これでしばらく大丈夫そう 笑)

いかがでしたか?
今回は、日産デイズ&ルークスで行く「うるつや旅」をお届けしました。
ドライブでお肌に潤いを。
デイズ&ルークスの旅で心も体もうるつやに!
気になる方は、日産サティオ佐賀へぜひお越しください。

あ、そうそう!
「うるつやパッケージ」を利用された方は、プラズマクラスターイオン発生機(カップタイプ)も付いくる!というのがこちら。
プラズマクラスターで更なる空気の清浄も期待できる!
これは、女性に嬉しいプレゼントです。
[オフショット]

みかんをデイズに積んで、次のうるつやの旅へ!
後席も広々!フロア部には段差がないので、足元に窮屈さを感じず快適でした。
【情報】
日産サティオ佐賀限定

〈今回訪れた場所〉
西山田農園
住所:佐賀市大和町大字川上1955-1
電話:0952-62-1226
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜(祝日除く)
H P:http://nishiyamada-farm.jp