


-
- 加速がすごかばい!
- EVならではの力強い加速。スムースな発進。
今までの軽の常識を覆す新感覚の走り!
あっちゃんこっちゃん行くときも、熊本市内の走りも快適です。
-
- 自宅でサッと充電
- スマートフォンの様に家で気軽に充電ができるから、帰宅後にサッと充電して翌朝には満充電です。
しかも・・・ガソリンが必要ないので、燃料代が節約できます。
-
- 駐車や運転が
更に安心たい! - たくさんの運転支援技術のおかげで、入り組んだ交差点や今まで難しかった駐車も指先だけの簡単操作でスムーズ!
- 駐車や運転が
-
- デザインが
むぞらしかぁ~ - 四季をイメージしたシーズンズカラー含め、全15色のカラーバリエーションから、あなたに似合う1台を見つけてください。車内は高級感のあるデザインで、毎日見るたびに「むぞらしか~」
- デザインが


-
専用プラグを差し込むだけ!
基本的には充電ポートリッドを開いて充電コネクターを差し込むだけ!
ガソリンを入れるような感覚で簡単に充電することが可能です!自宅の場合は
3タイプケーブル型
壁掛け型
給電も可能な
V2H※1※いずれも電気工事が必要となります。
※1「V2H/VtoH」とは「Vehicle to home」の略。電気自動車のバッテリーに蓄えた電気を家で使う仕組みのこと、およびその名称です。詳しくはこちら
-
お住まいのマンションに充電設備があるか確認が必要です。
充電設備がない場合、自宅に設置するには大家さんや管理会社の同意が必要となります。
自宅に充電設備がない場合でも、お近くの充電スポットを上手く利用しながら電気自動車に乗っている方も多くいらっしゃいます!
-
条件によっては年間約5万円もお得に!
- ※燃費・電費・ガソリン代によって変わります
- ※月間走行距離1000km、ガソリン単価170円、九州電力の「スマートファミリープラン」をご利用とした場合、電気自動車:1,000 [月間走行距離(km)] ÷ 6 [電費(km/kWh)※1] × 24.96/kWh(301kWh~)[電気代単価(円/kWh)※2] = 4,160円。年間49,920円。
ガソリン車:1,000 [月間走行距離(km)] ÷ 20 [燃費(km/L)] × 170 [ガソリン単価(円/L)] = 8,500円。年間102,000円。
※1 電費とは、バッテリーの「1キロワットアワー(kWh)あたりの「走行距離」を示す指標です。
実際の数値はお客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて異なります。
※2 電気料金は、ご契約の電力会社及びプランによってことなりますので、お住まいの地域の電力会社のWebサイトにてご確認ください。
-
日産サクラの場合、急速充電は約40分※1、普通充電は約8時間※2で180km※3走行可能です。
- ※1 急速充電は、バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、充電量80%までのおおよその時間 (急速充電器の出力が30kW以上の場合の充電時間です)。特に急速充電の場合、夏季・冬季には充電時間が長くなる場合があります。
- ※2 普通充電は、バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 14.5Aで充電を行った場合の充電時間です)。
- ※3 20kWhバッテリー搭載車でWLTCモード(「市街地」「郊外」「高速道路」の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード)の場合。ご使用環境や運転方法等により異なります。
-
自宅などで2.9kwh普通充電ケーブル型(オプション)の場合、日産サクラ(20kwhバッテリー搭載車)だと8時間※になります。
- ※普通充電は、バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間(200V 14.5Aで充電を行った場合の充電時間です)
新型コロナウイルス
感染拡大防止に向けた取り組み
熊本日産自動車・日産プリンス熊本では、お客さまならびにスタッフの健康と安全を最大限に考慮し、
安心してご来店いただける環境づくりに努め、下記の対策を実施いたします。
お客さまのご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
-
スタッフの
マスク着用・検温全てのスタッフがマスクの着用と出社前の検温を実施しています。
-
ショールーム・
試乗車・代車の除菌アルコールなどによる除菌を実施しています。
-
三密の回避
ショールームのテーブル間隔の確保、徹底した換気を行っています。
- ※画像はCGによるイメージ画像です。実際の色とは異なって見えることがあります。
- ※掲載されている写真の一部は合成写真となります。
- ※本サイトに掲載されている画像の車両と販売されている車両では、一部仕様が異なります。
- ※仕様ならびに装備は予告なく変更することがございます。
- ※ボディカラー等は実際の色とは異なって見える場合があります。
- ※試乗車は掲載グレードやボディカラー等異なる場合がございます。
- ※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用、リサイクル料金、オプション代、特別塗装色代は含まれておりません。別途申し受けます。
- ※表示価格は車両本体価格と記載されているオプション商品の合計額となります。その他、自賠責保険料、各種税金類(自動車税(購入時の年度内で将来納期が到来する分を含む )、自動車重量税)等登録に伴う諸費用、リサイクル預託金相当額、納車前整備費用が含まれておりません。
- ※表示している価格には消費税が含まれております。
- ※掲載の内容は予告なく変更・終了する場合がございます。予めご了承ください。
- ※納車時期に関しては、商談後の売買契約締結時の受注状況によりますことを予めご了承ください。
- ※詳しくはカーライフアドバイザーまでお問い合わせください。
〈残価設定型クレジットについて〉
- ●対象は、残価設定型クレジット対象の新車をご成約の方で、(株)日産フィナンシャルサービスの日産ビッグバリュークレジットをご利用の場合に限らせていただきます。
- ●お支払い回数は3年(36回払い)、4年(48回払い)、5年(60回払い)より、また契約走行距離は1,000km/月、1,500km/月よりそれぞれお選びいただけます。
- ●最終回の残価はお支払い回数や契約走行距離により異なります。
- ●本クレジットは最終回に、新車に買いかえ、クルマを返却、クルマをお客さまが買取(残価を現金または再クレジットでお支払い)のいずれかをお選びいただけます。なお、車両返却の際、走行距離等が別途定める基準を超える場合は、査定価格との差額をご負担いただきます。
- ●記載されている支払例の「(3)クルマをお客さまが買取」の金額は、クレジットの最終回お支払い額を表します。
- ●本クレジットは予告なく変更または終了する場合がございますのであらかじめご了承ください。
- ●お申込みいただきましても審査の結果お受けできない場合もございます。
■残価保証の条件
- 1)レース(競技会等)での使用、その他違法改造等がなされていないこと。
- 2)事故による修復歴がないこと。
- 3)走行距離が事前に設定した距離数以下であること。
(これを超えた場合でも、精算可能上限までは返却が可能です。但し、免責基準を超えた部分につきましては返却時にご精算いただきます。精算金は車種毎に異なりますので、詳しくはカーライフアドバイザーにお問い合わせください。) - 4)内・外装の損傷による日産販売会社による査定減点が免責基準の範囲内であること。
〈エコカー減税について〉
- *1 2019年10月1日から2023年12月31日までの登録(届出)車。車両の取得価格および環境性能によって課税額が異なります。環境性能割の金額は自家用登録(届出)の場合の課税額となります。
- *2 エコカー減税では、電気自動車は「自動車重量税」が100%減税されます。自動車重量税は初回車検時も100%減税されます。(22年度以降、2020年燃費基準未達成車は除外。)
【適用期間】自動車重量税:2023年12月末までの登録(届出)車。エコカー減税の金額は、自動車重量税の金額です。自動車重量税は乗用(3年)の場合で算出しております。車種・グレード・車両重量、オプション装着等によって減税措置の適用内容が異なります。 - *3 登録翌年度自動車減税では、電気自動車、クリーンディーゼル自動車(乗用車に限る)、プラグインハイブリッド自動車を含む「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(★★★★)」または「平成30年基準排出ガス50%低減レベル」かつ「2020年度燃費基準+30%」)を達成している自動車は「自動車税」が概ね75%減税されます。
【適用期間】自動車税:2023年12月末までの登録車(登録(届出)翌年度から1年間適用)。減税措置は車種・グレード・排気量等によって適用内容が異なります。
◆1[自動車重量税の支払い税額]減税無:7,500円→減税有:0円 さらに重量税は初回車検も免税となります。
◆2[届出翌年度の支払い税額]減税無:10,800円→減税有:2,700円