USER’S VOICE

2023.10.12

一度電気自動車に乗ると、ガソリン車に戻れません。

  • 日産サクラ Xグレード
  • 北見市 在住
  • #未体験の走り
  • #滑りに強い
  • #ランニングコスト
  • #充電
  • #子供も嬉しい
  • #圧倒的静かさ 
一度電気自動車に乗ると、ガソリン車に戻れません。

松浦様 インタビュー

[グレード] 日産サクラ
[使い方] 普段使い

日産サクラを購入されたきっかけを教えてください。

私がエルグランドに乗っており、妻が子供の送迎や仕事の通勤で日産サクラに乗っています。日産サクラに乗り換える前は、デイズに6年ほど乗っていました。

※デイズ:日産が販売する軽トールワゴン。日産サクラのベースとなる車体。

日産サクラに決めた理由は、維持費の安さです。長く乗り続ける中で、車検・点検などの費用が徐々に上がってきて、そろそろ乗り換えようか、と思っていた時に日産サクラのCMを見まして、これは良さそうだなと思いました。ちょうどガソリン代も高くなってきた中で、我が家がオール電化ということもあり、電気自動車との相性が良いだろうと思い、購入を決断しました。今まで乗っていたデイズと同じサイズ感で、使い勝手が変わらず不自由ないだろう、という点もメリットに感じましたね。

日産サクラを購入されたきっかけを教えてください。

普段の使い方を教えてください。

日産サクラは妻がメインで乗っています。週3、4回の通勤や日々の買い物、子供の送迎など、市内かつ近場での使用がメインです。

皆さんが不安に感じやすい「航続距離」「充電」はどのようにお感じですか?

購入を決める前は、走行距離、充電、冬の使い心地は正直とても心配でした。

ただ、日産サクラに1年ほど乗った現状で、当初感じていた不安要素はほとんど感じていない状態です。元々、買い物に行く、子供の送り迎えをする、といった使い方を想定していました。距離にして1日15km~20km程度なのですが、想定していたより少ない充電回数で済む、という印象を持っています。夏場で週に1回程度、冷え込む冬場でも、一度充電すると4日間程度は問題なく走れています。

最初は、「自宅充電って面倒なのかな」と思っていました。今までの感覚だと、どこかに出かけるついでに給油して帰宅する、という流れだったので、ガソリンスタンドに行かなくなるにしても「車を停めて、充電プラグを挿して…」という作業は不便なイメージを持っていました。しかし、いざやってみると、全然面倒は感じませんし、ガソリンスタンドに行く手間もなくなった上に、「またガソリン代が上がった」というような悩みもなくなりましたね。

ガソリン車と比較してランニングコストはどうですか?

自宅がオール電化で、日中より夜間の電気料金が割安なプランを活用しています。電気の契約プランも80Aと大きくしています。日産サクラを買う前、買った後の同じ月で比較して、電気代が高くなっている月でも400~500円しか電気代が上がっていません。購入前に、日産の担当者から「月々2,000円~3,000円ほど電気代が上がるケースが多い」と聞いていましたので、私自身びっくりしています。(月間500km程度の走行を想定)

デイズに乗っていた時は、夏で5,000~6,000円、冬は10,000円ほどのガソリン代がデイズだけで毎月かかっていましたので、ランニングコストを考えると非常にメリットがあるなと感じています。車両価格は少し高めですが、最先端の車ですので、月々の費用を考えるとお得に乗れていると思います。

冬場の使い心地はいかがでしょうか?

まず、子供を車に乗せるときに、夏はガンガン涼しく、冬はガンガン暖かくできるところ、それをガソリン代を気にせずにできるところがすごく良いなと思っています。以前は、車に乗る前にエンジンをかけて暖機運転をするために外に出て、それでも十分暖まっていない、といったこともありましたが、日産サクラは乗ってすぐに冷暖房が効くので、本当に快適に過ごせていますし、何より楽ですね。

※日産サクラの冷暖房は、家庭用エアコンと同じ高性能のヒートポンプシステムを使用しています。

また、「北海道は4WDだよね」という方も多いと思いますが、我が家で所有している車は全て2WDです。もちろん、4WDの方が走破性は上がると思うのですが、車両価格が何十万円も高くなりますし、維持費もかかりやすいと思っています。また、北海道は冬が長いですが、その中でも4WDでなければ走れない、という日はほんの数日しかないと思います。そういった点をトータルで考えて「ひどく雪が降ったときは無理しない」と割り切って、2WDで必要十分だ、と考えています。

また、日産サクラは前後のバランスも良く、電気で細かく制御できているからか「埋まって動けなくなりそう」という経験がほとんどありません。2WDだから、という不安はほとんど感じず乗れています。e-Pedal Step*も使っていますので、「あ、滑った」という感覚になることがほとんどなく、安心感を持って乗れています。

*全グレード標準装備

<e-Pedal Stepについて>

  • ・モーター駆動ならではの特性を最大限に活用し、アクセルを踏み込めば、レスポンスよく思いどおりに加速、アクセルを戻せば、モーターの回生により、なめらかにしっかりと減速します。
  • ・アクセルペダルだけで車速を調整できるので、加減速を繰り返す市街地走行では、ブレーキへの踏みかえ頻度が減って運転の負荷が低減され、カーブが連続するワインディングではアクセルペダルによる車速コントロールがドライブをさらに楽しいものにします。
  • ・また、e-Pedal Stepは雪道などすべりやすい路面での運転をより安心できるものにします。ブレーキへの踏みかえにともなう車両挙動の乱れを抑えられるとともに、タイヤのスリップを検知して回生ブレーキの強さを緻密に制御することで、滑らかで安定した減速が可能となります。
  • ・さらにブレーキ協調制御付の車種では、油圧ブレーキを併用することで、より幅広いシーンで安定した減速を実現します。

→e-Pedal Stepの詳細はこちら。

電気自動車の走りはいかがでしょうか?

実は、日産リーフが発売になったときに試乗させてもらいまして、加速の良さ、音の静かさなど、とても気になっていました。ただ、セカンドカーとして考えたときに、サイズも価格も少し…と躊躇していましたが、日産サクラが軽の電気自動車で発売されると聞いて、「これはありかも…」と思いました。

実際に使ってみて、音が非常に静かな点が素晴らしいと思います。小学生の子供が日産サクラの静かさに慣れてしまったようで、ガソリン車に乗ると「音がうるさい…」と言うようになりました。子供は正直ですね…日産サクラはロードノイズや車外の音なども拾いにくく、本当に静かな車だと思います。一度電気自動車を体感すると、もうガソリン車に戻れません。また、シートの座り心地も非常に良く、乗っていて疲れない。車の進化をとても感じます。

日産サクラをおすすめするなら…?

我が家のように、子供がいて日々送り迎えや買い物など近場での移動が多いという方には、維持費の面も含めておすすめです。

また、私自身パワーのある車、速い車が好きなのですが、ガソリン車の軽自動車に乗ると、どうしてもパワー不足・レスポンスの悪さなど感じてしまいます。日産サクラはそういった”軽自動車”への印象が全て払しょくされるくらい、レスポンスも良いですしパワーもあり、加速も良い。「走って楽しい」という感覚も求めている方にも、選択肢のひとつとしてとてもおすすめできる車です。実際、日産サクラに乗っている時、軽自動車に乗っているという感覚はありません。

今後も、使いやすさと「走って楽しい」と感じることができる電気自動車がもっと増えることを期待しています。

日産サクラをおすすめするなら…?
  • ※本サイトに掲載されている画像や動画の車両と現在日本国内で販売されている車両では、一部仕様が異なる場合があります。
  • ※3D画像はCGによるイメージ画像です。実際の色とは異なって見えることがあります。
  • ※掲載されている写真の一部は合成写真となります。