USER’S VOICE
2023.2.21
サクラを運転している時が一番楽しい。街乗りメインの生活スタイルに合ったクルマです。
- 日産サクラ X
- 釧路市
- #未体験の走り
- #滑りに強い
- #ランニングコスト
- #充電
葛西様 インタビュー
[グレード] 日産サクラ
[使い方] 普段使い
目次
これまでのクルマ歴、所有されてきた電気自動車を教えてください
日産サクラに乗り換える前は、マーチに乗っていました。以前息子はノート、娘はモコに乗っていて、今も息子はエクストレイルに乗っています。主人だけ、日産ではないセダンに乗っているんですが(笑)、好きな車を選んだ結果、日産が多くなっています。
私は昨年の8月末に日産サクラに乗り換えました。
日産サクラを購入したきっかけを教えてください
今60代後半ですが、あと10年間運転したいと思っています。なので、安全に乗れる車を探していたんです。ただ、子供も独立しているので、軽自動車で乗り心地の良いクルマはないかな、と探していました。そんな時に目に留まったのが日産サクラでした。
少し”おっちょこちょい”な所がありまして、「どこかに突っ込んでしまった」「バックしたときにぶつかった」ということが防げるクルマが良いね、と夫婦で話していました。そこで、発売日に日産の販売店に行って、パンフレットをもらって帰りました。そして主人に見てもらったんですね。そうしたら、2日後に「買ってよいよ」と言われてびっくりしました(笑)。まだ試乗もしていない段階でしたので。
実は、主人は工業大学出身で、自動車の部品を作るメーカーで働いていました。カタログを読み込んだ主人曰く「これは、日産が本気で作った電気自動車だ」と。私は、せめて1回くらい乗ってから、と思いましたし、失礼なんですが「初期不良で何かあったらどうするの?」と思って主人に話したんです。その時に「電気自動車に関しては、日産が一番勉強しているし進んでいる。そんな日産が本気で作った電気自動車だからこそ、何かあっても本気で対応するはず。セカンドカーとして買ってよいよ」と主人は即決していました。それで、すぐに申し込むことにしました。
また、東京に住んでいる娘夫婦が海外製の電気自動車に乗っていて、出産の立ち合いで行ったときに乗せてもらったんですよね。その時に「こんなに静かなんだ」と思ったと共に、娘から「お母さん、時代は変わったから、北海道でも電気自動車で大丈夫だと思うよ」と言われました。
周りの人に電気自動車を買おうと思う、ということを言いますと、「最初から手を出さない方が良い」「もう少し様子を見た方が良い」と言われたこともありますが、主人や娘が大丈夫と後押ししてくれたことが大きかったと思います。家族で楽しみに納車を迎えましたね。
ガソリン車から電気自動車に乗り換えたときの印象を教えてください
乗ってみて、本当に静かで、会話がしやすい、と感じています。普通の軽自動車では考えられないほど静かです。人を乗せたときに「え、エンジンかかっているの?」と聞かれるほど静かなので、ストレスなく運転できます。電気自動車なので、エンジンはないんですけどね(笑)。
また、北海道では、マイナス10℃以下になると、走る前に5分~10分暖機運転をして、その間に雪を払ったりして、ということが多いですが、電気自動車ではスイッチを入れてすぐ走れる“スタートの良さ”がすごいなと思っています。
ガソリン車はエンジンの排熱で車内を暖めるので、車内が暖かくなるまで時間がかかります。
電気自動車の冷暖房は、家庭用エアコンと同じ原理なので、すぐに温風が出てきます。
おまけですが、日産サクラという名前がとても良いなと思います。
普段の使い方を教えてください
普段乗っていて感じるのですが、日産サクラは本当にシートが良いと思います。
今まで、腰や首の部分にクッションを入れて乗っていたのですが、日産サクラは本当に身体にフィットするシートで、楽に乗れています。すごく研究されているんだなと思いますし、「軽自動車でこんなワンランク上のシートに座れるんだな」と感激しています。
「乗ってみたい」という知人が多いので、3名様限定で乗せることがあるのですが、4人で乗っても「これ、軽自動車?」という声が聞こえてくるくらい、走りにも室内の広さにも余裕があると思います。登り坂に関しては、今まで乗っていたコンパクトカー達と比較にならないくらい良い走りですね。グングン上っていく感じがしています。
電気自動車未経験の方や、ガソリン車から乗り換える方がよく不安に感じるポイントが「航続距離」。どのようにお感じですか?
冬は少し航続距離が短くなるかもしれませんが、購入前に聞いていたので想定通りです。セカンドカーとして、職場に向かう、病院に行く、買い物に行く、といった日常の足として使っていますので、私の行動範囲にはぴったりなんです。
1か月に600kmくらいの走行距離なので、1日20~30km、私の生活リズムにはちょうど良い航続距離です。日産サクラで一番遠出する時で、釧路空港まで往復することがあるのですが、充電残量が100km分程度あると安心だと思っています。そういう時には、前日に自宅で充電するようにしていますので、特に心配なく乗れていますよ。
手軽に充電出来て、わざわざガソリンスタンドに行かなくても良いので、非常に便利なんです。
帯広に行く、といったような時には主人のセダンで行くので、私の生活のスタイルに合っているクルマだと思っています。
冬場に不安を感じるという声もありますが、冬場の使い心地はいかがですか?
私は、前に乗っていたマーチの時から冬道が苦手なので、冬場はスピードを落として走りますし、“氷の上に雪がサラッと降った”ような場所は、極力避けて走るようにしています。
裏道で、「ここを通れば早いな」と思うときもあるのですが、マーチの時から時間がかかっても極力大きな道を走るようにしています。
主人が2WDのセダンに乗っているのですが、「15cm雪が降ると、日産サクラの方が走りが良い」と言っていますね。雪の日は私の日産サクラで出かけると言うときもあるんですよ。
確かに4WDの方が安心なのかもしれませんが、私も主人も「冬で気を遣うのはたったの2か月半」だと思っています。その2か月半のために4WDにしなくても良いよね、というのが、私達夫婦の意見です。冬は工夫して乗り越えていますし、正直そこまで大変だ、と感じることもないですね。
ガソリン車と比較して、ランニングコストはどうですか?
8月末に納車されたのですが、9月、10月は今までの電気代に+3000円程度で「こんな燃料代で乗ってよいの?」という感じでした。
実は、9月、10月に困ったことがありました。自宅にエアコンが2台あるのに、自宅の電気契約が30Aで、電気自動車の充電をするとブレーカーが落ちてしまうことがあったんです。それで、日産販売店の方に相談して、11月から60Aの契約に変えました。それで、アンペアを上げて基本料金が1000円程度上がったこともありますが、それでも今までの電気代+5000円程度ですね。
今まで、1か月600km程度の走行距離でガソリン代が7000円程度かかっていたので、電気自動車で負担が増えたとは全く思わないです。
今後、電気自動車に乗る方には、早めにご自宅の契約アンペアを上げることをおすすめします。
日産サクラ、どんな方におすすめですか?
私のような街乗りメインの方に、日産サクラは本当におすすめできるクルマです。日産サクラを運転しながら好きな曲を聴く時間は最高ですよ。我が家にいる時よりも、仕事をしている時よりも、クルマを運転している時が一番楽しいなと思っています。運転が楽しい、この一言に尽きます。
そして、これからの社会、環境のことを考えることも必要だと思っています。排気ガスを出さずに走っているんだ、という気持ちで乗れているなと思います。私は早い段階で日産サクラに出会えたことに感謝していますし、愛車として誇りに思っていますよ。
ちなみに、先日美原に住んでいる知人が赤色の日産サクラを購入したんです。私は白色の車体なので、ふたりでお互い見比べましたよ(笑)。サクラ仲間が増えていってくれると嬉しいなと思っています。
- ※本サイトに掲載されている画像や動画の車両と現在日本国内で販売されている車両では、一部仕様が異なる場合があります。
- ※3D画像はCGによるイメージ画像です。実際の色とは異なって見えることがあります。
- ※掲載されている写真の一部は合成写真となります。